SSブログ
アフィリエイト広告を利用しています

楽天ふるさと納税

ふるさと納税 限度額 ブログトップ

キャンピングカー ふるさと納税 [ふるさと納税 限度額]

ふるさと納税に

ついに。。。

キャンピングカーが登場しちゃいましたね
( ̄+ー ̄)キラーン☆


スズキエブリィかニッサンクリッパーの新車を

キャンピングカーに架装した完成車だそうですが


発送期日は2023年10月~2023年12月で

申込期日は2022年12月15日まで


なんと、登場したばかりで

残りわずか (゜Д゜)


何台限定かは分かりませんが


興味がある方はお早めにぃ~♪


提供自治体は埼玉県松伏町ですよ


http://www.town.matsubushi.saitama.jp/www/contents/1656554219525/index.html




共通テーマ:マネー

ふるさと納税 年金受給者 [ふるさと納税 限度額]

年金受給者でもお得にふるさと納税できます。

年金収入が

65歳未満で108万円、65歳以上158万円を

超えている方は毎年1月頃に

日本年金機構から届く公的年金等の源泉徴収票で

源泉徴収された所得税がわかると思います。


所得税が徴収されていればふるさと納税で

還付の可能性があります。

いちどチェックしてみましょう。


場合によれば住民税も安くなる可能性もあります。


自己負担2,000円ですむ限度額は

本人の年金収入額が150万円だと
65歳未満で独身or共働き:11,800円
     夫婦:4,000円
65歳以上で独身or共働き:1,300円
     夫婦:0円

本人の年金収入額が400万円だと
65歳未満で独身or共働き:59,500円
     夫婦:48,200円
65歳以上で独身or共働き:59,500円
     夫婦:48,200円

あくまでも目安の限度額ですが

年金受給者でもふるさと納税できます。


各種控除の内容によっては変わってしまうので

詳細金額を計算したい場合には


楽天ふるさと納税 詳細版シミュレーター

で計算してみることをおすすめします。




共通テーマ:マネー

ふるさと納税 限度額 計算 [ふるさと納税 限度額]

ふるさと納税で寄付をしようとしたときに

まず気になるのがいくらまでできるか?

ということになるかと思います。


この金額を寄付限度額というのですが

簡単な計算式ではふるさと納税以外の
所得控除(保険料とか医療費、住宅ローンなど)

が考慮できないので計算するよりも

シミュレーター
楽天ふるさと納税 詳細版シミュレーター(2021年分)

を使うのが便利です (・∀・)。


給与所得・譲渡所得・不動産所得などの

複数の収入と医療費控除、住宅ローン控除などを

含めた詳細金額を計算できるので

寄付上限金額や税金の控除額、還付時期の目安が

分かりとっても便利です (・∀・)。




共通テーマ:マネー

ふるさと納税 限度額 [ふるさと納税 限度額]

ふるさと納税は控除限度額内であれば

自治体に寄付をした金額のうち

自己負担額が2,000円を超えた部分が

寄付金控除として税金が控除されます。

※控除限度額とは
 総務省ふるさと納税ポータルサイトの
 (https://www.soumu.go.jp/main_content/000408217.pdf
 
 収入や家族構成などによる目安の一覧表で
 所得税(復興特別所得税を含む)及び個人住民税
 から控除される額の上限の参考になると思います。

例えば、給与年収入600万円で独身の計算では

上限額が77,000円なので

ふるさと納税でもらった返礼品
(例えば返戻率30%だと)

77,000円×30%=23,100円 が

実質負担2,000円でもらえるなんて

スッゴクお得ですよね (・∀・)。



共通テーマ:マネー
ふるさと納税 限度額 ブログトップ